2009年08月27日
夏の合宿~その1~
夏休みが終わった~!!ということで夏の思い出をシリーズで
夏休みの前半、子供の夏の合宿と題して親戚が集まりました。
始まりは、福岡の兄と同居している母が孫たちが手に追えず困っている。というところから。
私は3人兄弟の末っ子。兄は福岡、姉は沖縄(名護)。
で、この夏沖縄で子供たちを鍛えることになりました。
まずは一番手ごわい福岡の甥っ子(6年生)がひとりで沖縄入り
3日後に母(おばあちゃん)と姪っ子(4年生)が沖縄入り。
また4日後に兄夫婦が合流
10日間、空港と那覇と名護を私は行ったり来たり
姉のうちも私のうちも狭い家なのでまさしくごろ寝の合宿でした。
子供は小学1年生
、2年生
、4年生
、5年生
、6年生
の計5人。
団体行動の中で年の違う相手の気持ちを考えて行動することはけっこう大変。
でも汗と涙の中にも喜びあり!!

夏休みの前半、子供の夏の合宿と題して親戚が集まりました。
始まりは、福岡の兄と同居している母が孫たちが手に追えず困っている。というところから。
私は3人兄弟の末っ子。兄は福岡、姉は沖縄(名護)。
で、この夏沖縄で子供たちを鍛えることになりました。
まずは一番手ごわい福岡の甥っ子(6年生)がひとりで沖縄入り

3日後に母(おばあちゃん)と姪っ子(4年生)が沖縄入り。
また4日後に兄夫婦が合流

10日間、空港と那覇と名護を私は行ったり来たり

姉のうちも私のうちも狭い家なのでまさしくごろ寝の合宿でした。
子供は小学1年生





団体行動の中で年の違う相手の気持ちを考えて行動することはけっこう大変。
でも汗と涙の中にも喜びあり!!
1日はラジオ体操から始まり、
なぜか大人数集まると早朝から起きるんですよね~
早朝4時。大人を起こすなー
夏休みの宿題もちゃんとやり、
さぁ遊ぶぞーって感じ。
男の子達はちょっとしたことからケンカも多発。
なかなかスムーズにはいきません。
つづく・・・・
なぜか大人数集まると早朝から起きるんですよね~

早朝4時。大人を起こすなー

夏休みの宿題もちゃんとやり、
さぁ遊ぶぞーって感じ。
男の子達はちょっとしたことからケンカも多発。
なかなかスムーズにはいきません。
つづく・・・・
Posted by Hacchi at 13:30│Comments(0)