2008年12月19日

読谷陶器市

読谷陶器市


またまた行ってきました掘り出し物探しに!!

読谷の陶器市は初めて。
しかも、読谷はよく行っていたけどやちむんの里がどこにあるか何度通ってもわからなかった私。。。
でも今回は迷わずひとりで行けましたニコニコ
まあ陶器市で大きな看板が曲がり角にあったので当然かもしれませんが。


読谷陶器市読谷陶器市

もくもくとひとりで歩き回り、物色しているとふと隣にいる人が知り合いだったりということもありました。
器しか見てないので声をかけられるまで気づきませんタラ~


会場左奥の北窯のテントが3つで1000円などのお買い得コーナーが多かったですよ!
まだ行っていない方はまずそこからのぞいてみましょうキョロキョロ

来年も沖縄にいるかわからないけど、もしいたら次回はもっと賢く買い物するぞーパンチ!
なんだかんだ今回もしっかりお買い物した私。
週末のもとぶ手作り市でまたお小遣いを稼がなくては汗




Posted by Hacchi at 21:37│Comments(4)
この記事へのコメント
はじめましてっ、
僕も今日一人でもくもくと陶器市、見てきました。

たくさんの方の陶器があっておもしろかったですよねー、
きれいでお買い得なのたくさんありましたしー(^^)
Posted by だーしゃだーしゃ at 2008年12月20日 16:18
私は今日行って来たで~♪

二日酔いの状態やったから、ちょっとキツかったけどね・・・

また何買ったか教えてね^^

私も今回もガッツリ買ったで~!!
Posted by くにじ at 2008年12月20日 22:19
だーしゃさんへ

コメントありがとうございます!
ホントお買い得でした。
だーしゃさんは何をゲットしたのかな?
Posted by HacchiHacchi at 2008年12月23日 15:00
くにじさんへ

あの人ごみに二日酔いでいるのはつらいですね~
くにじさんの食器棚お披露目会ないんですか?
ぜひ一度いままで手に入れてきたやちむん達をみてみたいです!
Posted by HacchiHacchi at 2008年12月23日 15:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。