2月のもとぶ手作り市

Hacchi

2009年02月17日 09:42


調子が悪いままの市となりましたが、たくさんの助けをかりて行って来ました。

今回のおNewパンはごまチーズベーグル

見かけもとても美味しそうな仕上がりに!
サンドにしても美味しい^^

出店者数はかなり多かったようですがお客さんは少なめだったみたい。
朝もそんなに多くなかったし、午後からものんびりしていたようです。

おかげでゆっくり作り手とお話できたし、いろいろ買い物しちゃいました


まずは腹ごしらえ。
食べかけで失礼します
かまぼこです!¥100。

七味のきいたのもあったけど、のどの調子も悪かったのでプレーンなものをチョイス。
お味ももちろん


こちらはおなじみカトルカールさんのスイーツ。

一緒に行ったくにじさんが干し柿のタルトを分けてくれたのでチワワカフェのコーヒーとともにいただきました。







この干し柿は富有柿をご自分で干したそうです。
浅めに干してあるそうでサックリした歯ごたえ。
干し柿独特のねっとりした甘さはなくあっさりとおいしかったです!






ハルサーではかぶを購入。
沖縄に来てあまりかぶをみかけない。
あっても安くない。
福岡では冬のお手ごろな野菜だったんだけど。


お店の片岡さんに「沖縄ではかぶ育てにくいのですか?」と聞くと、
「大根ができるからかぶもできるよ。沖縄の人は何でも食べるけどね~」と教えてくれました。
でも、あまり流通してないようだけど・・・なんでだろう?

ほかにもいろいろ収穫あったけどまた次回報告します。










関連記事