桜まつりと手作り市

Hacchi

2009年01月19日 15:36

ホント暖かくなりましたね~
昨日の日曜日はお出かけ日和で、もとぶ周辺はイベント盛りだくさんで混んでいました




もとぶ手作り市に出店のため朝からもとぶへ。
まずは八重岳の桜を見に行きました。
まだ人も少なく、朝露にぬれた花びらがキラキラしてとってもきれいでした。
朝のすんだ山の空気に青い空、桜。



今回の市は小学生が黒糖の研究発表を展示していてそのPRでたくさん来てました。
その小学生にメロンパンとチョコケーキが人気で早い時間に売り切れ。
その後そのほかのパンもよく出ました。
おかげさまで完売ありがとうございました。



新作のハートのストラップも出しました。
今年の風水のラッキーカラーを使ってみました。

桜まつりの帰りの人も多く、
かわいくお化粧をした女の子もたくさん見ました。




こちらはかずパンさん
なんとわんちゃん用のケーキやワッフルも出てました





私がお目当てにしていたクロワッサンとプリンもGet!
もちろんお味は







これ、ヤルー(ヤモリ)。
沖縄では家守といって家を守ってくれるといいます。
といっても私はヤモリが家の中に入ってくるのは苦手。
でもこのぬいぐるみのヤルーにはひとめぼれ
なので買っちゃいました!しかもメタボヤルーを


今年のもとぶ手作り市も楽しくスタートしましたよ!!