沖縄観光その2

Hacchi

2008年11月02日 03:25






金城町の石畳(日本の道百選)です

昔の人はすごいですね~これだけの石を急斜面に敷き詰めるなんて・・・
また今ここで生活している人達が大切に残しているところもすごい・・・
首里城には何度も行ったことがあるのですがここは初めてでした。
絶対一度は行った方がいいですよ~

石畳沿いにある大赤木群生地も行きました。
これまた神秘的なところでただただすごいと眺めるばかり。
ムーチーの発祥の地もありましたよ。

    



こちらはランチで行った
Ryutan Paradise CAFE
首里城の入り口に行く道沿いなので行きやすいですよ♪








何種類かランチメニューがあったのですが、私はお魚(パンorライス)のセットにしました。
セットにはドリンク、サラダ、スープのバイキングが付いています。
特に野菜のポタージュが気に入り3杯もおかわりしてしまった!お野菜がた~っぷり使われていてこれだけでメインが来る前にお腹一杯




でも、デザートは別腹!
プラス¥250(だったかなぁ?)でショーケースからケーキを選べます。
私はモンブランロールにしました。
生地がしっかりしているのに軽くてとってもおいしかったです

この後首里城もお供するはずでしたが、ゆっくりしていたため子供のお迎えの時間に。。。
私はここで先に帰宅して、お友達には一人で首里城を観光してもらいました。
ちょうど、首里城祭中だったので琉舞なども観れてよかったようです。